Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/licca/web/crescent.design/weblog/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/licca/web/crescent.design/weblog/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/licca/web/crescent.design/weblog/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php:77) in /home/users/0/licca/web/crescent.design/weblog/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
works – Crescent Inc https://weblog.crescent.design Sun, 16 Apr 2017 02:26:55 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.7.28 127241786 Grill&Bar momonji https://weblog.crescent.design/2012/11/12/grillbar-momonji/ Sun, 11 Nov 2012 15:01:34 +0000 http://weblog.crescent.design/?p=260 公私ともにお世話になっています、株式会社まるたけ阪本プロデュースの、串焼きホルモン「ももんじ」の公式ウェブサイトがグランドオープンです。 グラフィックはMONTOMworks.DesignDeptのデザインを使用させて頂き、私はウェブのディレクションを預からせて頂きました。
みなさま、何卒よろしくお願い致します。

]]>
260
TMG13 / PK Kenji Takamatsu https://weblog.crescent.design/2012/06/15/tmg13-pk-kenji-takamatsu/ Fri, 15 Jun 2012 11:39:14 +0000 http://weblog.crescent.design/?p=248 先日はカタログのフォトもお声をかけて頂き、今回のサイトリニューアルにおいてはバックエンドでご協力させて頂いてました、BMX/MTBライダー”PUNK KID”こと高松健二さん、及び彼の運営する会社TMG13の公式サイトが本日ローンチです。

TMG13.com

高松健二さんの持つ世界観を総合デザインしたのはMONTOMworks.Design Dept.

このプロジェクトに誘って頂いたことに感謝。
みなさまに是非みて頂きたいサイトに仕上がってますよ!!

]]>
248
OZAKIMASAKI https://weblog.crescent.design/2012/05/11/ozakimasaki/ Fri, 11 May 2012 11:38:04 +0000 http://weblog.crescent.design/?p=245 大好きなフォトグラファー「尾崎正樹」さんのオフィシャルページがスタートしました。

ファインダーから彼の目が捉えた、被写体となった人々の表情をみて、何度心を癒されたことだろう。
いや・・・
時には、 同じくカメラを構える側の人間として、嫉妬すら感じる事もある。

www.ozakimasaki.com

この度、バックエンドで協力をさせ頂きました。
この機会を得られた事に感謝します。

]]>
245
SERENDIPITY https://weblog.crescent.design/2012/03/08/serendipity/ Thu, 08 Mar 2012 11:25:01 +0000 http://weblog.crescent.design/?p=242

-Serendipity-「セレンディピティー」という言葉をご存知ですか。
10年程前、ふとしたきっかけでこの言葉を知り、それの持つ意味に深く感動したのを覚えています。

Serendipityとは、何かを探していたときに、それとは別の価値を見つける能力や才能を表します。単なる「幸運」や「偶然」といった受け身ではなく、偶然をきっかけに閃き、自ら幸運をつかみ取る能力です。

そういう事って、人生の中で経験がありませんか?

失敗から学び、成功に結びつけたというエピソードは、この世の中に溢れています。
ノーベルのダイナマイト
レントゲンのX線
キュリー夫妻のラジウム
フレミングのリゾチームとペニシリン
科学・物理学・医学、様々な分野で語り継がれているサクセスストーリーからも、セレンディピティーは見い出せます。

でも、何もこんなに立派な成功だけがセレンディピティーではないと思うんです。
普段なにげに人と出会っている、その中で格別気が合い、仲が良くなる人っていませんか?
人生のパートナーであったり、仕事のパートナーであったり・・・
この能力って、親や家族や友達といった人たちから授かったものだと思うんです。自分の環境を作ってくれた人がいるからこそ、同じ価値観を持った人を嗅ぎ分けることが出来るのではないでしょうか。
そんな理由から、自らの結婚式のフォトブックにも「SERENDIPITY」と題し家族に捧げたこともあります。

そして、何より一語でこれを表現してしまうって、素晴らしい言葉だと思いませんか?
この言葉を端的に表す日本語は存在しません。日本語だけでなく、英語以外の言語で同じ意味をなす一語をもつ言語は存在しないらしいです。この言葉自体が造語であるという事に起因しているのでしょう。
多くの学者や著名人も、この言葉に関する研究や、事例の探求に勤しんでいます。

そもそもこの言葉はイギリスのホレス・ウォルポールという小説家が生み出したものです。
彼が子供の頃に読んだ「The Three Princes of Serendip」という童話にちなんだものらしく、彼が自分のちょっとした発見について友人に宛てた手紙に用いたのが初めての事でした。

その手紙の原文は以下の通りです。

「この私の発見はまさに私に言わせれば「セレンディピティ」です。このセレンディピティという言葉はとても表現力に満ちた言葉ですよ。この言葉を理解していただくには、へたに語の定義などするよりも、その物語を引用したほうがずっとよいでしょう。かつて私は『セレンディップの3人の王子』という童話を読んだことがあるのですが、そのお話において、王子たちは旅の途中、いつも意外な出来事と遭遇し、彼らの聡明さによって、彼らがもともと探していなかった何かを発見するのです。例えば、王子の一人は、自分が進んでいる道を少し前に片目のロバが歩いていたことを発見します。何故分かったかというと、道の左側の草だけが食べられていたためなのです。さあ、これで「セレンディピティ」がどのようなものか理解していただけたでしょう?」

 

さあ、この言葉を単なる「幸運」で済ませることなく、「幸運にしてしまう能力」であることを忘れずに、明日からの自分自身のセレンディピティーを磨きたいと思います。

]]>
242
HERBE DE CAMPAGNE https://weblog.crescent.design/2012/02/12/herbe-de-campagne-2/ Sun, 12 Feb 2012 14:15:41 +0000 http://weblog.crescent.design/?p=235 待ちに待ったWebsiteがグランドオープン!!

兵庫県神戸市中央区のフラワーショップ:エルブドカンパーニュ/HERBE DE CAMPAGNE 様。
MONTOMworks.Design Dept.HERBE DE CAMPAGNE、双方の才能が見事に融合されたシンプルで心に響くデザインです。
この度は、フォトと少々のバックエンドを担当させて頂きました。
微力ながらプロジェクトに参加させて頂いた事に感謝し、素敵な出会いを与えて下さった皆様にお礼申し上げます。
-全国のカルティエその他、ハイファッション系のショールームの装飾を請負うHERBE DE CAMPAGNE- 是非、この素敵なお店でフラワーアレンジをご体験ください!!!2012

]]>
235
HERBE DE CAMPAGNE https://weblog.crescent.design/2012/01/12/herbe-de-campagne/ Thu, 12 Jan 2012 10:21:22 +0000 http://weblog.crescent.design/?p=212 MONTOMworks.Design Deptより請負ったWeb素材の撮影で三宮へ。

HERBE DE CAMPAGNEというフラワーショップが今回の現場です。
下調べで得た情報では、全国のカルティエのショールームの装飾を請負ったりもされているそうです。また、このお店のお花を贈る事がステータスの様な表現をされているブロガーの方もいました。なかなかのプレッシャー(笑)

神戸市役所から1本西に入った、旧居留地のストロングビルの1階にお店はあります。
お花屋さんと呼ぶのが失礼なのかな?と思わせる様な重厚な雰囲気を醸し出しているお店でした。
お店の前に華やかな花が装飾されていたりは一切していない。
通り過ぎる人々のいったいどれだけの人が、ここが花屋だと知っているのでしょうか。

相当な経験の裏付けから揺るぎのない自信をにじませる、この「HERBE DE CAMPAGNE」さんがどのようにWebで表現されるのか。
いまから楽しみです。乞うご期待!!

]]>
212
CHIRYU https://weblog.crescent.design/2011/12/15/chiryu/ Thu, 15 Dec 2011 07:33:41 +0000 http://crescent.design/weblog/?p=199 MONTOMworks.の山田君より頂いた、ホームページ素材撮影の仕事に行って参りました。
場所は大阪市淀川区にある「日蓮本宗・正福寺」というお寺。今回は正福寺と、そこにお勤めの僧侶「松本知隆」(以後チリュウ)さんを掘り下げてゆくホームページになる様です。先週、軽くお顔合わせは済ませてましたが、当日もとても快く迎えてくださいました。

チリュウさんは、現在30代半ばの若き僧侶でいらっしゃいます。以前は普通の企業にお勤めされてましたが、ご実家のお寺が多忙とのことで、修行の道に入られたそうです。
しかし、僧侶とはすなわち、人の悲しみに直に触れる環境に身をおくこと。決して甘い気持ちで進まれた訳ではないと思いますが、あまりの環境ストレスから体調を崩されたそうです。

そんな体調不良の最中に、チリュウさんが出会ったのがボクシングというスポーツ。最初は健康の為のスポーツであったボクシングが、いつしか心と身体を鍛える為に真剣に取り組む対象に・・・その後2007年にプロテストに合格されたそうです。「僧侶が人を殴るなんて」と愚弄されたこともあったそうですが、努力を重ね資格を取得するという事をご自身の”けじめ”とされたのでしょう。こんな人物を掘り下げれば、きっと人の心に響くWEBページになっていくと思います。

そして、チリュウさんは”6の荒西浩人”さんと、ごく親しくされる間柄のようです。昨日も撮影後半に荒西さんがサプライズ登場され、僕までご一緒に食事に誘って頂きました。
食事(飲み会?)のテーマは「人と人との繋がり」そして「人生を生きる」。それを大切にする生き方は、恥ずかしながらも自分が人生で一番大切にして来たこと。最近特に、「自分は人に生かされてるんだ」と実感しています。そんな「人の縁」を熱く語る「”親方”荒西浩人、”チリュウさん”松本知隆、”モントム”山田知道」の3人に囲まれて、昨夜は説明のつかない温かな冬の夜を過ごしました。
みなさん、ありがとうございます。

]]>
199
6[rock] https://weblog.crescent.design/2011/12/01/%ef%bc%96rock/ Thu, 01 Dec 2011 08:44:21 +0000 http://crescent.design/weblog/?p=197 暮らしに関わるあらゆるものづくりに取り組むクリエイティブユニットdecorativemode no.3のメンバーであり、[graf]の創設メンバーのひとりであった”荒西浩人”さんが、2011年4月に13年在籍した[graf]を退職され、同年9月、兵庫県篠山市に拠点を移し、新たな道をスタートされたそうです。

その名は『6』rock (ロクと読む)

木工と暮しの店である『6』の運営と、本業である家具職人としての物作りという企業活動の傍ら、個人活動としては、ドラマー、サーファー、バイク・車好き、そして身近な素材や廃材を利用したモノ作りワークショップも開催し、社会活動にも貢献されている。

そんな荒西さんの活動全てをwebで表現していくお仕事を、この度MONTOMworks.Design dept.の山田知道くんが請負う事になり、その素材撮影という大役を僕に預けてくれました。
彼は、友人というよりも家族の様に、僕たち夫婦をいろんな面でサポートしてくれる人物です。

11月最終日、そんな彼の役に立ちたいと、気合いをいれて篠山まで行って参りました。あとで知ったのですが、荒西さんは前日には”住人十色“という関西のTV番組(1月放送予定)の撮影でお疲れのところだったそうですが、そんなことはおくびにも出さず快く撮影させてくださいました。

僕にとってはすごい1日。気負いのせいで、ついつい際立った切り口で撮影を終わらせてしまいましたが、家に帰ってから画像チェック中に、ふと我に返り反省しきりです。

仕事で伺っている僕たちを、ゲストのように気遣って下さる荒西さんの優しい人柄を表現できてませんでした。

クリエイティブなものをイメージしすぎて、物事の本質を見失っていました。
そう、この仕事は荒西さんの活動を表現するwebsiteであり、まずはご本人の優しい人柄を表現すべきでした。
近日中にMONTOMworks.に詫びを入れに行って、願わくばリベンジをお願いしたいです。

]]>
197
CYCLE MODE INTERNATIONAL 2011 https://weblog.crescent.design/2011/11/08/cycle-mode-international-2011/ Tue, 08 Nov 2011 02:43:39 +0000 http://crescent.design/weblog/?p=195 MONTOMworks.企画&縄岡商店製作の自転車グリップ”WOOD GRIP”が出展の機会を得たため、幕張メッセで行われる自転車の国内最大イベント「サイクルモードインターナショナル2011」に同行してきました。
予想通りの大反響があり、すごく手応えをつかめた3日間となりました。
ひとの心を動かすには何が必要なのか?少し何かをつかめた様な気がします。

]]>
195
NAWAOKA-SHOTEN https://weblog.crescent.design/2011/10/07/nawaoka-shoten/ Fri, 07 Oct 2011 04:41:32 +0000 http://crescent.design/weblog/?p=191 縄岡商店の商品撮影に行ってきました。

「MONTOMWORKS.と縄岡商店のコラボ企画のウッドグリップ」が、このたび日本最大の自転車エンターテイメントショー”CYCLEMODE international 2011“への出品の機会を得られたそうです。

たくさんの作品を撮影させて頂きましたが、今回のクローズアップはなんと言っても『WOOD GRIP』
工房の近くにある自然豊かな場所でロケ撮影。
作者の谷澤さんに手伝ってもらいながら、走り回ってベストポジションをさがしました。木漏れ日をうまくキャッチするのに2人して四苦八苦。当日は風があって、木がよく揺れたんです。
美味く表現できてるかな?

“取扱ストアから抜粋”
木の性質を知り尽くした “shave wood shaper” である谷澤氏による世界にひとつだけのプレミアムなウッドグリップができました。
使い込むことで得られる「味わい」と「思い入れ」。
常に肌に触れているものだからこそ、ちょっと贅沢なグリップはいかがでしょうか?

]]>
191